
二人目のお子さんができたのをきっかけに、引っ越しを考えていたHさん。家族みんなでくつろげる大きなカウチセットをお届けしました。
やっと見つけた、理想のソファ
ピンタレストとインスタグラムでローソファを探していたというHさん。座面が広く、全体的に低めのカウチセットで、できたら革がいいなぁと夫婦で話しながら、画像検索して見つけてくださいました。カッコいいソファを見つけたと言って、「嫁さんを説得して(笑)」お店にきてくださいました。

以前泊まったホテルにあこがれて
以前泊まったホテルに、奥行きの広くてくつろげるソファが置いてあって、いつか自分の家を持つならこんなソファが欲しいと思っていらしたそうです。全体的に低くて広いソファで、L字のカウチタイプ。HILLソファは上にあがれるくらい座面が広いし、背もたれも低くて理想的。しかも、見た目だけではなく、座り心地も良いじゃないかということで、ご夫婦で意見も一致しました。
脚が長くてスタイリッシュなので、見た目が重たくないところも気に入りましたという奥さん。お掃除しやすいって実用面でも満足していらっしゃるとのこと。

傷むんじゃなく、味がでてくる
この革(SS336)を選んだ理由は、色褪せたり汚れたりしていきながら、カッコよく経年変化するところ。リフォームされたこの家にも、随所に経年変化する素材を使っておられました。もともとは床も天井も真っ白だったのを、キッチンにモルタルを使ったり、壁や天井にオイル仕上げの合板を貼ったりして、使って汚れていく様子を楽しんでいける素材で作り変えています。

最初がベストで、だんだんカッコ悪くなるのよりは、使うほどに風合いが変化していって、なんだかそれがカッコいい。そんな家にしたかったんです。とおっしゃるHさん。
その家に入れるソファなので、染色だけで仕上げられたこの革は、ぴったりの素材ですね。色褪せしたり汚れたり。子どもが遊んでいたら傷も付きます。そんな風になっていきながら、この家と一緒に変化していく。そんな様子を楽しんでもらえたら嬉しいです。

カウチの角が定位置になっています
カウチの角がお気に入りの場所。この窓から見える空が好きで、ここが定位置になったとのこと。
南向きの窓から陽が入るので、普段は色褪せないように布を掛けていらっしゃいます。気に入ったソファを、大切に長く使いたいと気にかけてくださって感激です。

普段は朝早く起きて、ここで仕事。子どもが起きてきたら、一緒に遊んだりしながら働く。
在宅ワークのおかげで、ライフスタイルが大きく変わりましたね。COVID-19(新型コロナウィルス)のおかげで、困ったこともたくさん起きたけど、良いこともある。変化には、常に両面ありますね。
今は、週一回くらいの出勤なので、仕事に集中したい時は下の部屋で仕事。一段落したらこの部屋に来て、窓から江ノ島や富士山を見て息抜き。景色を見て、スイッチが入れ替わる感じがあります、というHさん。そんな時、ここに引っ越して良かったと思われるそうです。

葉山にきて良かった
もともとは都内で新しい家を探していたら、そのタイミングでコロナが発生、在宅ワークが増え、たまたま葉山に友達が部屋を借りていて、その友人に影響されて葉山で家を探すことになったというHさん。でも、同じように考える人が多くて、葉山の不動産屋さんはバブル期以来の好景気みたいで、Hさんたちは、築年数の浅いこの家を見つけられて、とてもラッキーだったそうです。
私たちも何度か、葉山に来ていますが、暮らしてみたいと思えるまちですね。

思った通りの使いやすさ
ソファを置きたい場所に、リビングの収納棚があるため、大きなソファを欲しいHさんに、別注して小さくすることを提案しました。実際に暮らしてみると、ソファ横のこの棚は、長男の遊び道具が置いてある基地みたいな場所なので、ソファと棚との間が、お子さんのちょうどいい遊び場になっていて、アドバイス通り小さくして良かったとのことでした。
それに、大きなソファですが、脚が長いせいか、そんなにボリューム感がなくて、スッキリと収まってくれました。
そしてなによりも、思っていた通り広いソファに上がって過ごせ、とても快適です!とのこと。

この家に置くひとつひとつのモノにこだわりを感じるお家でした。特に、天井から下がる大きな和紙のペンダントライトは、柔らかい存在感があり、夜には穏やかなあかりで、ほっこりさせてくれそうです。
家にいる時間が長くなった時代だからこそ、そうした家族の時間の大切さに気づくのかも知れませんね。なによりも家族を大切に考えているHさんらしいお家でした。
また何年かしたら、経年変化した様子を見に伺わせてください。
このソファで、息子さんたちがご両親のように大らかな大人に育ちますように。
客户反馈
REVIEWS