LIMA
リマ
低くて広い座面はリラックスのため
座面が低く設計されているので、床の上で過ごすようにお昼寝したり、家族とリラックスし過ごすことができます。
しっとりと、程よい柔らかさの座面です。
リビングとダイニングの間仕切りにもなるソファ、大きなサイズにしても、背もたれが低いので圧迫感を感じないソファです。
-
-
低く広い座面
-
座面の奥行きは69cm。
-
奥行きが深いときはクッションを背もたれとして。
-
安心感のある丸みのある肘
-
低い高さのソファ
-
無垢材の脚。(ウォールナット材とオーク材からお選びください。)
-
選べる木の肘(LIMA-WOOD)
-
クッションで彩りを。
-
LIMA カウチ 革:MS113
-
LIMA-WOOD カウチ+2P片肘 布:ルナ#バーク
-
座面が広い為、使用して伸びた革や布のシワが目立つ場合もあります。

良質な革ほど表面の仕上げが薄く、革本来のキズやシミが残っています。しっとりとした肌さわりや、使っていくうちに、革らしい風合いの変化が起こります。また、革のグレインと呼ばれる、革の繊維構造の中で一番丈夫な部分を残すことで、より耐久性の高い革に仕上がります。
-
WL
手に吸い付くような肌触りにスタイリッシュな色合い
-
SW
時を経て深まる「革らしさ」 変化を楽しむ大人のあなたへ
-
ヌメ
素肌の牛革にしかない「風合いの変化」を堪能したい方に
-
KZ
革らしい見た目でノーメンテナンスのセミアニリンレザー
-
RW
鹿児島育ちの和牛革 手塗りで革らしい表情を
-
MS
メンテナンスフリーで「コストパフォーマンス」を求める方へ
布によって肌触りや織りのデザイン、色は様々です。機能的にすぐれた布もあります。あなたの暮らしに合う張地をどうぞお選び下さい。
-
エリソス
汚れにくい天然素材。使うたびに滑らかになります。
-
メリノス
太い織模様が、ソファを上品でモダンな雰囲気に
-
リディ・フランシス
ざっくりと織られたこの生地は、ソファの魅力を引き立てる
-
ジョヴィアル
羊毛のような柔らかいタッチ。インテリアのアクセントとして
-
フィオラ
なめらかな肌触りと高級感ある生地。汚れに強いファイバーガード
-
ウルトラスエード
高機能な人工スエード。洗礼されたニュアンスカラー
-
サラナ
コットンやウールを使用し、上質な光沢感のある生地
-
チャーム
トレンドのブクレ糸。スタイリッシュで洗礼された雰囲気に
-
スピリット
艶のあるしっとりとした生地。安心のアクアクリーン機能付き
-
バスチャン
サラッとした肌触りでオールシーズン使いやすい
-
サリー
太い糸で織られたスタンダードなデザイン
-
MZN38
和紙とキュプラ糸を使用した日本の風土に合う生地
-
ベイツ
和紙とキュプラ糸を使用した日本の風土に合う生地
-
低くて広い座面はリラックスのため
低い座面はリラックスできます。
奥行きが広い分、ソファの上で、あぐらや横座りすることができ、時にはゴロゴロと寝転ぶことも。
床の上で過ごすような使い方ができるソファです。 -
やわらかすぎない硬さ
座クッションの見た目は薄いですが、本体もウレタンで構成されています。
柔らかすぎず硬すぎない座り心地を目指しました。 -
圧迫感のない高さ
ソファの高さは58cm。
ソファを部屋の中心に置いても、圧迫感を感じません。広がりあるリビングになります。 -
選べる肘「木と革」
木の肘はサイドテーブルや収納としても使うことができます。
(詳細はLIMA-WOODをご御覧ください。)
ソファの角でくつろぎたい方は、革の肘(LIMA)をお勧めします。 -
脚は無垢材
脚は高さ26mmの無垢材を使用。
ウォールナット材とオーク材からお選びいただけます。
表面はオイル仕上げなので、無垢材の本来の姿を楽しむことができます。
お客様の声
REVIEWS
-
おおらかなサイズ感の綿麻ソファ
東京都/T様邸
LIMA
2〜3人掛け アイボリー
-
このコンソールが便利だねぇ
東京都/S様
LIMA
カウチ コーナーセット KZ ブラウン
-
ナチュラルなインテリアに癒やされる毎日
東京都 / K様
LIMA
カウチ 2〜3人掛け コーナーセット チェア メランジ・ラムース アイボリー グレー
-
スタイリッシュに心地よく
静岡県/Y様邸
LIMA
2〜3人掛け コーナーセット オットマン MS ブラック